2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ブログを更新しました。 『介護予防 浴室の片開き扉を折れ戸に取り替えました』⇒ http://t.co/JFaioyyFrs— アサクラ (@senna1st) 2015年9月30日 介護予防 浴室の片開き扉を折れ戸に取り替えました 大き目な浴室に入る片開きの扉 開閉はどうしても大きく開け…
ブログを更新しました。 『トイレの手すり 立って用を足したいとのご要望でした』⇒ http://t.co/oXILOKsKow— アサクラ (@senna1st) September 30, 2015 世田谷区の介護保険で介護予防トイレの手すり 立って用を足したいとのご要望でした テープで手すりの取…
ブログを更新しました。 『アパートの3点式ユニットバスの鋼板製壁パネルの腐食を補修しました』 http://t.co/ObNLXlcTmh— 朝倉 聖也 (@asakurahousekk) December 16, 2013 賃貸アパートのユニットバスの壁パネルが腐食しました 樹脂パネルでカバー 浴室専…
ブログを更新しました。 『浴槽に穴が空いたユニットバスの補修工事』 http://t.co/wFVkxWGStZ— 朝倉 聖也 (@asakurahousekk) 2013, 11月 13 賃貸の入居入れ替えでオーナー様からユニットバスのシャワーカーテンの取り替えの依頼がありました 現場を点検する…
ブログを更新しました。 『学習塾のトイレのドア 生徒さんに破られました 似たような木目の化粧シート下地は前より頑丈な合板 』 http://t.co/fapvsQKPxA— 朝倉 聖也 (@asakurahousekk) September 11, 2013 学習塾のトイレのドア 生徒さんに破られました 似…
ブログを更新しました。 『ミッション終了』 ⇒ http://t.co/m7qUmbmkzV— アサクラ (@senna1st) 2015, 9月 25 安全衛生協議会 元請けさんの担当者入れ替えで久しぶり会った人から挨拶される 会議の中身は相変わらず 全国末端まで伝わらないジレンマで対策ばか…
ブログを更新しました。 『繰り返し台風接近 暴風雨に備えて屋根の点検をお薦めします』 http://t.co/2T0EytlGMo— 朝倉 聖也 (@asakurahousekk) October 14, 2013 大型の台風が接近しています 築20年を超える建物は特に屋根の点検をお薦めします アサクラ…
ブログを更新しました。 『奥沢トップ かきおにぎり』 ⇒ http://t.co/42CNBfHRdp— アサクラ (@senna1st) 2015, 9月 22 トップ奥沢のかきおにぎり すぐ売り切れになるのでなかなか買えません 中にカキフライが入っています 大きいので1個でおなかいっぱい
ブログを更新しました。 『マンションの新築時から無かったエキスパンションジョイントに専用の金物を取り付けました』 http://t.co/t7wWgFVdIS— 朝倉 聖也 (@asakurahousekk) December 19, 2013 マンションの雨漏れ 外見上見当たらないエキスパンション 図…
ブログを更新しました。 『ドアだけでなく建具枠とか木枠のキズ・剥がれもリフォーム』 http://t.co/p7ngRGF40V— 朝倉 聖也 (@asakurahousekk) December 2, 2013 ドアだけでなく建具枠とか木枠のキズ・剥がれもリフォーム 木製枠についたキズ・へこみ・剥が…
ブログを更新しました。 『コストパフォーマンスに優れた平葺金属屋根 エコでタフな屋根のカバー工法 』 http://t.co/44hZ1yoJsd— 朝倉 聖也 (@asakurahousekk) 2013, 12月 2 エコでタフな屋根のカバー工法 コストパフォーマンスに優れた平葺金属屋根 アサク…
ブログを更新しました。 『重たくなった窓用雨戸シャッターを修理しました』 http://t.co/3SELY7RFkW— 朝倉 聖也 (@asakurahousekk) November 2, 2013 窓の雨戸シャッターを上げるのがとても重たくなりました 調べてみたらシャフトのバネ取付の破断特注のシ…
ブログを更新しました。 『手すり取付で紛れ込んできた人が誰だかわからない』 ⇒ http://t.co/DpkqJ2DcOQ— アサクラ (@senna1st) 2015, 9月 18 お医者様のお奨めで手すりを取り付けることになり手すり取付の件で当社にご相談がありましたもしかしたら介護保…
ブログを更新しました。 『超節水の4.8L洗浄のタンク式トイレに一日でリフォーム』 http://t.co/otW7YF7bfW— 朝倉 聖也 (@asakurahousekk) December 16, 2013 シンプルなウォシュレットと超節水の4.8L洗浄のタンク式トイレに一日でリフォーム アサクラ…
ブログを更新しました。 『アパートの腐食した鉄骨柱を取り換えしました』 http://t.co/nGxwt6zThS— 朝倉 聖也 (@asakurahousekk) December 13, 2013 木造アパートの外廊下を支えている鉄骨の柱 錆の腐食をカラートタンで覆っていたのでかえって腐食の進行が…
ブログを更新しました。 『マンションのカビ、ダニ、ホコリ エコカラットの調湿効果と臭いの吸着効果で快適な住まいにリフォーム』 http://t.co/eAqbPQgTcL— 朝倉 聖也 (@asakurahousekk) December 2, 2013 寝室の壁にエコカラット 快適空間リフォーム アサ…
ブログを更新しました。 『雨水をエコする』 http://t.co/GwsnhpUgWz— 朝倉 聖也 (@asakurahousekk) December 11, 2013 雨樋の水も使いましょう 非常時にも安心 アサクラハウス株式会社 東京都世田谷区奥沢1-58-8 TEL 03-3727-0611
ブログを更新しました。 『今年は記録的な強風で屋根が壊される物件が多いです』 http://t.co/mNNdWjG8ih— 朝倉 聖也 (@asakurahousekk) November 25, 2013 繰り返される記録的な突風で屋根が壊されています 繰り返しやって来るたびに今年最大級を更新する台…
ブログを更新しました。 『マンションのカビ、ダニ、ホコリ エコカラットの調湿効果と臭いの吸着効果で快適な住まいにリフォーム』 http://t.co/eAqbPQgTcL— 朝倉 聖也 (@asakurahousekk) December 2, 2013 マンションのカビ、ダニ、ホコリ エコカラットの調…
【LIXIL】なるほど1ミニッツ 窓リフォーム「リフレムⅡ浴室用」 ブログを更新しました。 『これからの窓リフォーム』⇒ http://t.co/pED14y3gIx— アサクラ (@senna1st) 2015年9月13日 窓は手軽に取り替えられます いろいろな窓から選べます www.asakurahouse.…
ブログを更新しました。 『専用出窓で増築しないで広がる浴室 かしこくECO ゆったり足を伸ばせる快適浴室リフォーム』 http://t.co/3wvwwW910c— アサクラハウス 朝倉聖也 (@asakurahousekk) January 4, 2014 ゆったり足を伸ばせる1400mmベンチバス 増…
ブログを更新しました。 『重たくなった窓用雨戸シャッターを修理しました』 http://t.co/3SELY7RFkW— 朝倉 聖也 (@asakurahousekk) December 23, 2013 築20年を超える住宅窓の雨戸シャッターが重たくなりました調べてみたらシャフトとバネの溶接が切れて…
ブログを更新しました。 『ドアだけでなく建具枠とか木枠のキズ・剥がれもリフォーム』 http://t.co/p7ngRGF40V— 朝倉 聖也 (@asakurahousekk) January 12, 2014 キズ付いたり古くなった建具の扉、枠まわりも 専用の化粧シートで簡単リフォーム 枠周りも建具…
ブログを更新しました。 『ふろフタを閉めて、スイッチ押すだけ 自動で浴槽を洗う おそうじ浴槽』 http://t.co/IRBal643It— 朝倉 聖也 (@asakurahousekk) January 4, 2014 これは便利 スイッチひとつで浴槽を自動洗浄 増築しないで浴室が広がるリフォーム ア…
ブログを更新しました。 『木造住宅ルーフバルコニーのウレタン防水改修工事』 http://t.co/ZeLCYP5zTZ— 朝倉 聖也 (@asakurahousekk) January 12, 2014 築20年を超えるルーフバルコニーの防水改修 ウレタン防水に歩行板仕上げ アサクラハウス株式会社 東…
ブログを更新しました。 『勝手口に網戸をつけたい』⇒ http://t.co/eD37fq5AwZ— アサクラ (@senna1st) 2015年9月9日 エアコンより外の風 そんなご要望にお応えしました キッチン脇の勝手口 開けると大きな開口部 LIXIL しまえるんですα 勝手口用網戸 開口部…
ブログを更新しました。 『屋根塗装で水はけがよくなった分 雪止め対策の補強もしました』⇒ http://t.co/KFNRWpvyGy— アサクラ (@senna1st) September 5, 2015 急こう配のコロニアル瓦の屋根の塗装工事で水はけがよくなった分 積雪が滑り易くなりました 雪止…
ブログを更新しました。 『外壁サイディングの木造住宅の雨漏れ』 http://t.co/zOyPFyHjSz— 朝倉 聖也 (@asakurahousekk) December 21, 2013 外壁がサイディングの木造住宅が雨漏れしたと連絡がありました サイディングの目地のシーリングが劣化していました…
ブログを更新しました。 『よい仕事おこしフェア 』 ⇒ http://t.co/fGEQ8rXtL8— アサクラ (@senna1st) 2015, 9月 8 土砂降りの中 かなり無理なスケジュールでした 予約の時間に間に合いました
ブログを更新しました。 『玄関ドア一新 住まいのグレードアップ計画 』 http://t.co/6mOPE4FlRS— 朝倉 聖也 (@asakurahousekk) January 1, 2014 マンションの玄関ドア古い玄関ドア 動きが悪いただ それだけでは無かった旧耐震のマンションのドアまわりのコ…